【日時】2019年 2月 2日(土) 10時00分~ 15時00分
【場所】金ヶ崎公園
【参加者】エコウィング゙会員/8名(午前のみ参加 1名)、事務局/1名 計/9名
●午前
1月は正月のため金ケ崎公園の活動を休んだので、今日は2か月ぶりの活動になりました。今日は、朝の気温が約1℃、昼間の最高気温も10℃に届かない寒い一日になりました。その中で、朝10時に9名のメンバーが活動に集まりました。
今日も、いつもどおりに会議室でミーティングの後、公園内のコースを一巡りして昆虫を中心とした自然観察をしました。気温が低いため、最初は全く昆虫が姿を見せませんでしたが、日が高くなるにつれてひだまりの暖かさに誘われて、ハエやガのなかまなどが少しずつ姿を見せ始めました。今日、特に数多く観察できたのはカメムシのなかまでした。 ”
●午後
昼休みには、温かいおでんの差し入れがあり、参加者全員でおいしくいただきました。
午後は、メンバーが1人減り、8名で里山の整備をしました。昨年の夏の台風で落下した大きな枝の処理や常緑樹の除伐、枯木の伐倒などに取り組みました。里山整備は、昨年の11月以来の久しぶりの作業になりました。”
●次回の活動は3月3日(土)の予定です。
春の気配も色々と感じられる時期になっていると思います。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。



