「ふれあいの里山」復活大作戦(2018/07/14)

日時:2018年 7月14日(土)  9時00分〜 14時30分
場所:金ヶ崎公園
参加者:エコウィング会員/9名(うち午前のみ1名、午後のみ1名)、魚住まち協/2名(うち午後のみ1名)、事務局/1名 計12名
●午前
今日の金ヶ崎公園は、前週の記録的な豪雨の後の梅雨明けに続く猛暑の中の活動になりました。金ケ崎公園の中にも、豪雨による土砂崩れが発生し、重機が入って復旧作業が進められていました。
その中で、午前中は10名の活動メンバーが集まり、会議室での朝のミーティングの後、いつものように公園内のコースを巡って昆虫を中心とした自然観察をしました。夏本番を迎え、チョウやトンボなどの昆虫が色々と姿を見せましたが、思ったほど多くの種類は観察できませんでした。
自然観察の中で、今年もコナラやアベマキの「ナラ枯れ」被害が広がっていることを確認しました。新たに被害を受けている木は10本以上はあるようです。今後もさらに被害が拡大することが心配されます。
●午後
午後は、一部のメンバーの入れ替わりがあり、11名人で公園入口付近の竹林の整備作業に取り組みました。この日の気温は30℃を超える暑さになったこともあり、整備作業は1時間ほどで切りあげ、ノコギリなどの手入れの後、定刻より30分ほど早い午後2時30分ごろに今日の活動を終了しました。
今日は、午後の竹林整備作業中にハチに刺されたメンバーがいましたが、幸いに大事に至らずに済みました。
●次回の活動は8月4日(土)の予定です。
猛暑が続いていることが予想されることと、午後の都合が悪いメンバーがいるため、午前中の自然観察のみの活動とすることにします。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
180714 里山整備活動報告-001-resize.jpg
180714 里山整備活動報告-002-resize.jpg
180714 里山整備活動報告-003-resize.jpg
180714 里山整備活動報告-004-resize.jpg

【開催を中止します】『昆虫大調査線 in 金ヶ崎公園』2018年9月8日(土)開催のお知らせ

昆虫大捜査線チラシ(タイトル).jpg

【2018年9月7日 追記】
本イベントは、9月8日(土)[雨天時 9月9日(日)]で開催を予定しておりましたが、両日とも悪天候であるとの天気予報がでており、誠に残念ではありますが、本日の時点で中止することとなりました。なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

明石市の金ケ崎公園。9月8日、この現場で昆虫の大捜査線を展開します!
講師に「県立人と自然の博物館」の昆虫博士・八木剛先生を迎え、
いろんな虫の捕まえ方を教わってから、昆虫を大捜索!
その後、みんなで虫を種類分けし、
公園の森にはどんな虫が暮らしているのか?一番多い虫は何なのか?など
昆虫の生態から森の生態系まで、みんなで幅広く学び合います。
詳細は以下をご参照ください。
—————————————————————
■開催日時
 2018年(平成30年)9月8日(土) 10時〜12時 ※受付:9時30分
 雨天予備日:9月9日(日) 10時〜12時
 【順延・中止の連絡】
  エコウイングあかしホームページ(http://www.ecowing.net/)に掲載。
■開催場所
 金ケ崎公園(明石市魚住町金ケ崎字岡畑1541-1 Googleマップで参照する
 ※駐車場はありません。神姫バス(金ケ崎バス停下車)、
  たこバス(北浦バス停下車)等の公共交通機関を必ずご利用ください。
■対象
 市内在住の小学生まで(保護者同伴)
■募集人数
 50名
■参加費
 無料
■講師
 兵庫県立人と自然の博物館 八木 剛先生
 (自然・環境再生研究部 コミュニケーションデザイン研究グループ 主任研究員)
■持ち物
 捕虫網、虫かご、飲料水等(各自で熱中症対策をお願いします)
 服装は帽子、長袖、長ズボン、靴は長靴または運動靴が望ましい
■スケジュール
 10:00- オリエンテーション 虫の捕まえ方
 10:10-11:30 虫捕獲、種類に分けて展示
 11:30-12:00 結果発表・質問タイム
■応募方法
 ①参加者全員の氏名と年齢、②住所、③電話番号を記入の上、
 メール又はFAXにより応募ください(電話申込不可)。
■募集期間
 平成30年8月1日(水)〜8月20日(月)
■その他
 プログラム中、保護者の方を含む参加者の皆様の全員が
 撮影(写真・ビデオ)の対象となります。
 それらは、エコウイングあかし又は明石市のHP等でPRする際に
 使用させていただきます。
 また、報道機関等の撮影及びインタビューを受けていただく場合がありますので、
 予めご了承ください。
 皆様からお預かりした個人情報は、本企画実施のためにのみ利用し、
 他の目的には使用しません。
■問合せ・申込み
 明石市役所 環境総務課(エコウイングあかし事務局)
 TEL:078-918-5029 FAX:078-918-5586
 Mail:plan-ems@city.akashi.lg.jp (係) ※電話申込不可
—————————————————————
昆虫大捜査線チラシ-001-resize.jpg
昆虫大捜査線チラシ-002-resize.jpg

「ふれあいの里山」復活大作戦(2018/06/02)

日時 2018年6月2日(土)9時00分〜15時00分
場所 金ヶ崎公園
参加者 エコウィング会員/8名(うち午後のみ2名)、魚住まち協/2名、その他/1名(午前のみ)、事務局/1名 計/12名
● 午前 
今日の金ヶ崎公園は、一日中青空の広がる好天気でした。6月に入り、まもなく梅雨入りの季節ですが、その前の晴れ間に恵まれ、快適な活動ができました。朝9時に小・中学生の姉弟や一般参加の方1名を含めて、10名のメンバーが公園の会議室に集まりました。
ミーティングの後、公園内のコースを一巡りして昆虫を中心とした自然観察をしました。初夏の日差しの中で気温もだいぶ上がり、チョウやコウチュウなど、色々な昆虫を観察することができました。
● 午後
午後は、一部のメンバーが入れ替わりがあり、11名人で公園入口付近の里山で、近接する私有地から侵入してきた竹の除伐作業に取り組みました。少し狭い場所での活動だったため、近くのメンバーと声を掛け合って、安全に注意しながら作業を進めました。
この日の最高気温は25℃近くになり、少し体を動かしただけでも汗ばむほどだったため、作業の合間にはスポーツ飲料で水分補給をして休憩を取りました。
今日も、ケガなどの事故もなく、定刻の午後3時に無事に活動を終了しました。
● 次回の活動は7月14日(土)の予定です。昆虫も、たくさん観察できる時期になっていると思います。
  多数の皆様のご参加をお待ちしています。
180602 里山整備活動報告-001-resize.jpg
180602 里山整備活動報告-002-resize.jpg
180602 里山整備活動報告-003-resize.jpg
180602 里山整備活動報告-004-resize.jpg

「ふれあいの里山」復活大作戦(2018/04/07)

日時 2018年4月7日(土)  9時00分〜 15時00分
場所 金ヶ崎公園
参加者 エコウィング会員/8名(うち午後のみ3名)、魚住まち協/2名(うち午前のみ1名)、一般参加者/2名(小・中学生) 事務局/2名  計/14名
● 午前 
 今日の金ヶ崎公園は、朝から曇りがちで西風が吹き、肌寒い中での活動になりました。今月から活動開始が1時間早く朝9時になりましたが、午前中は一般参加の小・中学生2名を含め、11名のメンバーに集まっていただきました。
 まず公園の会議室でミーティングをした後、公園内のコースに出て昆虫を中心とした自然観察をしました。季節が逆戻りしたような、気温が低くやや強い風が吹く中で、目当ての昆虫は思ったほど多くは観察できませんでしたが、時おり日差しが届くと、チョウやガ、ハチ、コウチュウなどのなかまのほか、色々な幼虫や蛹の姿を観察することができました。
● 午後
 午後は、里山整備活動に出ようとしたら雨が降り始めたため、会議室で待機して30分遅れの活動開始となりました。今日は、公園入口付近の竹林の整備と、水路に繁殖している外来植物の除去に取り組みました。
 竹林では、周りの里山の雑木林に広がってしまっている、外周部の不要なの除伐をしました。今日も、小・中学生の姉弟が除伐作業に頑張ってくれました。
 水路では、北米原産のオオフサモを昨年除去したのですが、まだ一部が残っていたらしくまた繁茂を始めていたので、改めて除去しました。そのほかに、増えすぎたキショウブなども間引きました。
 今日も、ケガなどの事故もなく、定刻の午後3時に無事に活動を終了しました。”
● 次回の活動は5月12日(土)の予定です。通常の第一土曜日ではなく、第二土曜日になりますのでご注意ください。爽やかな新緑の中での活動に、多数の皆様のご参加をお待ちしています。
180407 里山整備活動報告a-改-001-resize.jpg
180407 里山整備活動報告a-改-002-resize.jpg
180407 里山整備活動報告a-改-003-resize.jpg
180407 里山整備活動報告a-改-004-resize.jpg

「ふれあいの里山」復活大作戦

日時:2018年5月12日(土)  9時00分〜 15時00分
場所:金ヶ崎公園
参加者:エコウイング会員/6名(うち午後のみ1名)、 魚住まち協/1名、 事務局/1名 計/8名
● 午前 
 今日の金ヶ崎公園は、朝からさわやかな青空が広がり、新緑に囲まれて快適な活動日和になりました。その中で、朝9時に小学生1名を含めて7名のメンバーが公園の会議室に集まりました。
 いつものようにミーティングをした後、公園内のコースを一巡りして昆虫を中心に自然観察をしました。日差しもあり、気温もだいぶ上がっていたのですが、観察できた昆虫は思ったほど多くはありませんでした。その中で、トンボやガ、カメムシ、ゾウムシなどのなかまを観察することができました。
● 午後
 午後は、メンバーがひとり増えて、総勢8人で公園内の散策路で傷んだ階段の取り換え作業をしました。すっかり常連になった小学生も、階段の横木を固定する杭を打ったり、その杭を作るための木を切ったりして頑張ってくれました。
 気温が高くなってきたこともあり、作業をしているとかなり汗ばんできました。また、「やぶ蚊」にも悩まされる季節になりました。
 今日も、ケガなどの事故もなく、定刻の午後3時に無事に活動を終了しました。
● 次回の活動は6月2日(土)の予定です。昆虫も、たくさん観察できる時期になっていると思います。
  多数の皆様のご参加をお待ちしています。
180512 里山整備活動報告(13008)-001-resize.jpg
180512 里山整備活動報告(13008)-002-resize.jpg
180512 里山整備活動報告(13008)-003-resize.jpg