「ふれあいの里山」復活大作戦

日時:2010年4月3日(土) 10時〜15時30分 晴れ
場所:金ヶ崎公園
参加者:エコウイング会員/11名
●はじめに
 10時〜10時20分 会議室で連絡報告、活動内容の説明
・連絡事項 
 市地球環境課、緑化公園課担当者移動の連絡 → 早いうちに訪問し、今後の活動について打合せ
・今後の活動計画について 名札作りは暑くなる6月頃から実施予定
●午前
 10時20分〜12時  既に公園側で少し手入れされたあと、植生を見ながら整備「C②ゾーン」
 3月は雨のため中止、前回に引き続き同じ場所で
「ふれあいの里山」復活大作戦
「ふれあいの里山」復活大作戦
PDFファイルダウンロード

マイカルあかしにブース出展しました!

日 時: 3月14日(日)午前10時 〜 午後3時
場 所: マイカル明石2番街1階 「海の広場」特設会場
参 加 者: EW5名 / 事務局1名
市資源循環課の再生利用家具展示会とタイアップし、マイカル明石でライフスタイルグループのブースを出展しました。家族連れや主婦など多くの方が参加者されました。
○環境クイズラリー
全10問の問題パネルを展示会の導線に沿ってレイアウトし、140名が参加しました。今回は参加と答合せの受付を別にしたことで、参加者をスムーズに誘導できました。
○ダンボールコンポストの普及啓発
参加者に家庭でのダンボールコンポストの実践方法を解説しました。主婦層の関心が特に高く用意した説明書付キット30個は全て配り終えました。また、富士通㈱提供の生ごみからできた肥料も配布し、コンポストで肥料が作れることをPRしました。
ブース出展
ブース出展
ブース出展
ブース出展
PDFファイルダウンロード

エコウイングあかし会長が明石市の審議会に参画

エコウイングあかし 塩野勝会長が環境審議会及び長期計画審議会委員に委嘱されている。
環境審議会では委員の委嘱が平成22年3月1日にあり、同月6日に初会合があった。2年間の任期だが、会長は2期目である。環境基本計画の進捗管理や同計画の改定や生物多様性あかし戦略の策定が予定されている。
一方、長期計画審議会は第5次長期総合計画策定のための審議会で、平成22年1月7日に初会合があった。同審議会は委員40名から成り、各種方面・団体の決めうちの委員と公募委員12名で構成されている。環境分野からはエコウイングあかし会長が委嘱されている。4月24日現在で、すでに審議会は4回開催され、会長は第2分科会に属されており、第3回分科会(H22.3.21開催)では、「まちづくりの力点」のテーマが議論され、重点的な展開はどうあるべきかの意見表明について、塩野会長は次のように意見を述べた。
地球温暖化防止、低炭素社会というのが非常に大きなテーマである。国の基本方針に則って、地方公共団体が地球温暖化対策を総合的かつ経済的に推進をはかりつつ実施することについて、長期計画は、その視点が必要であると、この分野の施策展開については個別計画の環境基本計画に委ねることになるが、にも言及した。
なお、同審議会の開催内容について詳しくは市のホームページの「長期計画審議会、策定の経過」で閲覧できる。(H22.5.5)
審議会
長期計画審議会第2分科会の様子

「ふれあいの里山」復活大作戦

日時:2010年2月6日(土) 10時〜15時30分 晴れ
場所:金ヶ崎公園
参加者:エコウイング会員(事務局含め)/11名、ひょうご森の倶楽部/2名 計13名
● はじめに10時〜10時40分  会議室で連絡報告、活動内容の説明
・連絡事項
活動現場の看板 → 石や木に貼るのでなく現場に立て看板方式に改善 
2月11日人博「共生の広場」にこの里山整備状況をポスター展示
・今後の活動計画について話し合い 特にソフト面(名札作りや各種イベントなど)
→春頃から順次具体化
・3箇所ほど候補があるが、前回の続き(通路沿いを奥へと)を行う。
● 午前  10時30分〜12時  既に公園側で少し手入れされたあと、植生を見ながら整備「C②ゾーン」
ふれあいの里山
ふれあいの里山
PDFファイルダウンロード